はじめてのマカオ探索1




香港から日帰りでマカオに行ってきた~!

観光はもちろんカジノがやっとできるよ~!!(笑)
大金を賭けるわけじゃないけど、シンガポールでカジノを体験してからハマってしまい。
開国されたので視察しに日帰りで探索。



香港からマカオまでの移動

香港からマカオまでの行き方は調べたらフェリー・バス・そしてヘリコプターがあるみたい。

今回はフェリーを選択。
フェリーも2つの会社があるみたいだけど、今回は赤色のターボジェットを使って行ってきた!

ターボジェット ◀公式HP

マカオ ターボジェット


揺れるとは聞いていたけど、かなり揺れた。から、
苦手な人は酔い止めを準備していったほうが良いかもです。

船内は飲食持ち込みOKだったので、次からは朝食持っていこう~。
隣のおじさまはラーメン食べてた(笑)なんでもありみたい。


MGM COTAI(澳門美獅美高梅酒店)~
The Londoner Macao(澳門倫敦人酒店 ) の 探索 

フェリーはマカオ島着の便だったから、コタイエリアまで移動。
ホテルやカジノ施設に直行できる無料シャトルバスがあるので、それに乗ってMGMへ。
ほかにも電車や一般バスでの移動もあるみたいだけど、カジノのエリアをとにかくぐるぐる回りたかったのでシャトルバスを選びました。



マカオ シャトルバス時刻表


便数も結構あるので、お得に目的地まで移動できました。

ちなみに帰りはギャラクシーホテルからフェリー乗り場までのシャトルバスが21時までだったようで、タクシーで移動しました。(100HKDくらいだったかな)

香港みたいに英語が通じない方が多いみたいで、現地の方が「もう最終便だよ~」って多分言ってくれてたけどわからなかった;

(ちなみに私はもともと英語が得意ではないのだけどね;)



MGM COTAI(澳門美獅美高梅酒店)

MGM


カジノの中は写真NGなので、今回は外観だけになってしまった;
MGMは一番新しく建てられたみたいでとってもきれいで、天井や空間が広く感じた。

ここは今度宿泊する予定だからさらっと見て終わり。
カジノも午前中だったからか、人もそんなに多くなくて静かな印象だったかな。


The Londoner Macao(澳門倫敦人酒店 )

ロンドナー


私が一番気に入ったエリア!

マカオはいくつかの複合型リゾートで運営されているみたいで、
このエリアには他にもシェラトン・コンラッド・セントレジスのホテルがあるようです。

ファイブスターホテルがあちこちにあるから、香港にいる間にできるだけ泊まってみたいな~。
ロンドナーの料金を調べてみたら15万くらい!?高すぎて簡単には泊まれなさそう;


・・・後半に続く









にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村 Klook.com
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ふゆ子

Author:ふゆ子
香港在住のふゆ子です。
旅行・カジノ(初心者)・趣味のことを中心に更新をしていきます。

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR